先日娘とヒルトン東京で開催されている
『アイスクリーム・リパブリック』へ行ってきました!
カワイイ世界が広がっていたよ♡
体が凍える覚悟で行ったんだけど
ホテルの温度調節が完璧。
最後まで全く寒くならずに
アイスクリームの爆食いを楽しみました。
アイスクリームに自分でトッピングできるコーナーや
アイスクリームにトッピングを混ぜてくれるコーナーもありました。
コールド・ストーンみたいな感じね。
アイスの他に軽食も食べれたよ。
娘は私の行きたいところは何でも付き合ってくれるし
逆に娘の行きたいところには何処へでも行っちゃう私。
最近は娘の方が凄く忙しいので
久々に二人でお出かけできました。
今度飲み行く予定♬
いろいろあるので、それはまた次回。
先日一人暮らしを始めた息子に会いに行ってきました。
朝チャチャっと息子に作り置きを用意したよ。
- 豆苗のおひたし
- タッカルビ
- ポテトサラダ
- もやしのナムル
- メカジキの照り焼き
- スパムむすび
元気そうで安心しました。
部屋も初めて見に行けたんだけど、
今まで髪の毛とか落ちてるの気にした事なかったけど
自分の部屋となると気になるみたいで
掃除機をかけまくってるらしい。
息子にとっては全てが初めてで
経験する事で色々気付きがあったようです。
仕事から帰ってきてご飯作るとか無理だわ。
とかね(笑)
神社にも参拝してきました。
息子とは結構一緒に神社へ行くことが多いかも。
息子も何処かへ行く度に神社へ行ったりしてるみたいです。
これから会いに行く度に
神社巡りをしようと思います。
最近頻繁にメッセージが降りてくるんだけど
それに伴い私の周りには様々な問題が起こってる。
よくできてるなぁ。
と思いながらこうして書いてるわけですけども。
SNSが無い時代のアーティストさんは
全てを歌詞や歌声、仕事にぶつけて生きてきたと思います。
だから言葉にエネルギーが宿る。
日々一生懸命生きてるそのままの姿が曲に反映され
そのエネルギーが宿った歌を聴き
聴き手の生きる活力となる。
音楽の持つパワーとはそのぐらい凄まじいものなんですよね。
言葉を書く時に一度立ち止まろうね。
自分は何故その言葉を書きたいのか俯瞰してみよう。
邪気がこもった言葉には毒があるし
愛がこもった言葉には力があるんだよ。
SNSの使い方を間違えると
狭い世界で生きるだけになってしまう。
自分のフィルターでしか物事を考えられない人が本当に多いです。
目覚めるって言葉を最近誰もが耳にしてると思うけど
目覚めるというのは
もっと大きな愛に気付く事なんだよ。
7月1日
新宿タワーレコードで開催されてるパネル展を見に行ってきました。
DVD購入者には抽選でパネルが当たる抽選券をもらえます。
そして新宿タワーレコードとコラボしたポスターもいただきました。
詳細はこちらから⇩
[パネル展示期間]
2025年7月1日(火)~2025年7月14日(月)
※都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。
[パネル抽選番号配布期間]
2025年7月1日(火)商品入荷次第~2025年7月14日(月)
[当選発表日時]
2025年7月18日(金)正午以降
パネル展示期間が終了したらパネルの写真をアップしますね~!
タワーレコードに行った後は新大久保へ。
お目当ては参鶏湯✨
パネル展の後に参鶏湯のコースは私のお決まりです。
大好きなお店。
20代の頃から通ってるお店です。
良質な水に高麗人参(こうらいにんじん)、鹿茸(ろくじょう)、
黄耆(おうぎ)などの漢方、さらにクルミ、松の実、
ヒマワリの種など30種の材料を入れて8時間以上煮込みます
こちらのお店の参鶏湯はとにかく濃厚。
一見豚骨スープに見えるくらい
じっくりと煮込まれているのに
複雑な味は一切しなくて
シンプルかつ上質な美味しさです。
卓上に塩が常置されてますが
わたしは毎回かけずに
そのままの味を楽しんでいます。
高麗参鶏湯さんのお隣りには
娘の好きそうなお店があったので寄ってみました。
ヤッカを娘へのお土産に購入。
今年の韓国旅行で初めてヤッカを食べたんだけど
見た目からは想像できない美味しさでした。
探してるコスメがあったんだけど
韓国じゃなくて新大久保だからね~
見つかりませんでした。。
新大久保は食事の他にも
韓国コスメや食材を扱ってるお店が多いけど
結構どこも売ってるものは一緒なんですよね。
でも店舗の入れ替わりも多いのが新大久保。
アクセサリーショップが増えてたよ。
nyu nyu(ニューニュー)みたいなショップがチラホラ出来てた!
8月にはデイジークのフラッグシップストアもオープンするらしい。
(建設中だったよ)
【Evolvin GOLF ROCK FES 2025】
【THE MUSIC DAY 2025】
7月5日から2日経ってますが
まだ余韻真っ只中。
上杉昇さんの唄が聴ける。
上杉昇さんの姿を眺める。
私はそれだけで本当に幸せです。
【Evolvin GOLF ROCK FES 2025】前日は福山に泊まりました。
福山では初のよもぎ蒸し体験。
20代の頃からよもぎ蒸しパットは使ってたけど
本格的なよもぎ蒸しは初めてでした。
素っ裸でマントを着て椅子に座り
下から蒸気を当てるんだけど
その蒸気が熱くてね。
全ての穴(ご想像にお任せします)に高温の蒸気があたるもんだから
リラックスするというか
〖あっつ!あっつ!〗って言いながら
違う穴を交互に当てたり
マントをめくって蒸気を逃がしたり
結構忙しかったです(笑)
途中で温度調節をしてもらい
約40分間のよもぎ蒸しとなりました。
でも物凄い量の汗をかいて
薬草の良い匂いが全身を包んでくれるので
凄く気持ち良かったです。
ちょっとこれはハマりそう。
よもぎ蒸しの後はフットケアもしていただきました。
足の硬さでどこが痛いとか分かるみたいです。
凄いよね。施術する方って。
私を施術してくださった方は凄く気が良くて
笑顔も素敵な方でした。
きっと普段から自分を労わっているんだろうなと感じました。
とっても良いサロンでしたよ。
また福山へ行く機会があったら寄ろっと。
最後にもう一つメッセージを。
このメッセージはもう何度も降りてきているんだけど
この問題は乗り越える人が多いから
何度も起こるわけで
私という人間に出会いこのブログを読んでる事にも
ちゃんと意味があるという事を
知っておいて欲しい。
私とは会った事があるかな?
会話した事はあるかな?
わたしと出会った事も全て
あなたの学びになっているという事。
あなたは今何かに悩んでませんか?
ファンクラブ会員の中で
もし合わない人が出来たとしても
それも全て必然で
あなたの魂の願いだという事を
心に留めておいて欲しい。
合わない人ができたという事は
あなたが変われたという証。
おめでとうございます✨
大丈夫。
全ては上手くいってるから
自信をもって上杉昇さんの音楽を愛して下さいね♡